![]() |
![]() | ||
![]() | 2011年・8月号・ヴィノテーク・シャブリ丘陵のワインの地質学【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】 商品購入ページへ | ![]() |
今月の読みどころ 8月号は「シャブリ」と「夏のスパークリング」特集です。辛口の代名詞といわれるシャブリ。 この春、地質学者の坂本雄一が、シャブリのスペシャリストとともに、プティ・シャブリから、シャブリ、シャブリ・プルミエ・クリュ、シャブリ・グラン・クリュの葡萄畑をくまなく歩いたシャブリ地方の、まさにモザイク模様の、万華鏡のごとく変化のある土壌を、レポートします。 「夏のスパークリングワイン」は、夏だから飲みたい世界のスパークリングワインを特集。新しい生産者、エリアのスパークリングが多く誕生し、日本産スパークリングにも発見がありました。フルーティで凉をよぶ、気軽に楽しみたいスパークリングから本格派シャンパーニュまでを特集します。 2-33 2-4 灼熱の夏に凛として嗜むシャブリ 5-31 地質学者●坂本雄一が歩くシャブリ東西南北 32-33 田崎真也が利くイタリアワイン22種シャブリ18種 35-60 夏のスパークリング!! 35-39 灼熱の夏に凛として嗜むスパークリング 39-40 音と表情と爽やかな飲み口で涼をつかまえるーはじける活性清酒●庄野純子 41-44 無限の可能性を秘める、スパークリングワイン事始め●佐々木賢 45-53 コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネの丘陵から生まれるスプマンテ、プロセッコ・スペリオーレ●蛯沢登茂子 54-57 スパークリングワイン、泡 か・る・と シャンパーニュ・ジャン・ヴェッセル/ジョセフ・ペリエ/フィリポナ/ プロセッコ・スペリオーレ試飲会 58-60 田崎真也が利く世界のスパークリングワイン24種 61 ワインを詠む【51】 アジアと消費者の伸長—パワー・リスト2011」●山本昭彦 62 葉山考太郎のワイン漫筆【117】「10年後の『初めてのキス』その2」 63 古酒巡礼【13】+【4】「真贋判定ワイン会その1」●秋津壽翁 64-69 クローズアップワインNOW!! シャブリを極めるパトリック・ピウズ/アルザス&ローヌワインと中華料理/ケン・ライト・セラーズのピノ・ノワール/J.ブーションの チリのワイン/カッシェロ・デル・ディアブロ/カリフォルニア・バイ・ザ・グラス・プロモーションetc 70 ワインの芽■ワインの坩堝 56-60 クローズアップワインNOW!! −−奈良・東大寺でのワイン茶会/マデイラ試飲会&シャトー酒折ワインセミナー/第3回WINE TOKYO2011/ 第3回リースリング・リング/第6回全日本最優秀ソムリエコンクール 予選通過者発表/ ワシントンワイン・マンス・プロモーション2011/オーストリアワイン大使選抜コンテスト2011/田崎真也、黄綬褒章受章etc. 74 ワインの芽■ワインの坩堝 83 編集後記「ワインと食とSakeのある風景」 34 ブティック・ヴィノテーク 84 ワイン会カレンダー 71-74 ヴィノテーク ワイン・バイイング・ガイド「田崎真也セレクション」【93】 お手ごろ価格の白やスパークリングに要注目! 75-82 ヴィノテーク日本酒バイイング・ガイド 「飯田永介&君嶋哲至セレクション」【73】 燗酒を楽しむ—四国・中国地方編 多彩なワイン産地や固有の葡萄品種をもとに、スペインらしい個性、躍進や急浮上する造り手による品質改革など、情報が浸透し始めて、日本市場でも幅広いスペインワインが販売されるようになり、ますます熱く注目されているスペインワイン! ヴィノテーク9月号では現地取材をもとに「サンティアゴ・デ・コンポステラ巡礼路とワインの旅」と題してナバーラ、リオハ、ビエルソやガリシアの産地や造り手たちを紹介するほか、「アリカンテで吹くモナストレルの新風」、「ビ・デ・ビラ(村名ワイン)誕生で揺れるプリオラート」、「気候変動とワイン業界の将来−バルセロナ宣言」「山になぜ葡萄畑を拓くのか?」など、新たなトピクス満載で、躍動するスペインワインの情報を発信します。 価格:¥1050-[税込] 商品購入ページへ | ||
![]() | ![]() |
![]() |