| 大火力を生み出す、極め羽釜 圧力IH炊飯ジャー商品名 / 極め羽釜(釜底の厚さ3.1mm 釜側面2.2mm)品番 / NP-SB10炊飯容量(白米) / 0.09〜1.0L(0.5〜5.5合)最大炊飯容量区分 / B 電磁誘導加熱方式(IH)0.99L以上1.44L未満炊飯時消費電力 / 1330W年間消費電力量 / 72.7kWh/年1回あたりの炊飯時消費電力量 / 140Wh1時間あたりの保温時消費電力量 / 13.8Wh外形寸法(幅×奥行×高さ) / 約29×42×22.5cm質量 / 約7kg目標年度2008年度 / 省エネ基準達成率116%、年間消費電力量 72.7kWh/年炊飯 / パワー圧力/7段圧力(1.0〜1.3気圧)、うまみ圧力蒸らし/人工知能AI、IH炊飯、 羽釜ヒーター/ディンプルステンレス内ぶた/豪熱沸とう/全面加熱/トルネード大型蒸気口保温 / 保温温度設定(高め・低め)/保温経過時間表示/保温見張り番/あったか再加熱ZOJIRUSHI 象印マホービン 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き NP-SB10かまどの炊き方を再現した「羽釜形状」お米の粘りを生み出す「パワー圧力」 加圧エンジン搭載のパワー圧力が、α化の始まる沸とう前からの加圧を実現。でんぷんを細かく分解し、眠っていた甘みを目覚めさせます。蒸らし時にも圧力をかけて余分な水分を飛ばし、理想的な食感に仕上げます。ごはんの甘み成分(還元糖量)約45%※1アップ!「プラチナナノ粒子」釜内にコーティングしたプラチナナノ粒子の作用で、水質が弱アルカリ性に変化(※1)。お米の表面にあるタンパク質を分解し、水が芯まで浸透しやすくなります。熱をお米の中心まで伝え、豊かな甘みを生み出します。 ふきこぼれを抑えて連続沸とう 「トルネード大型蒸気口」トルネードファンが、おねばの泡をつぶし、ふきこぼれを抑えます。これにより火を引かずに連続沸とうが可能になり、かまどで炊くような高火力で、炊飯し続けることができます。好みの食感に炊きあげる「7段圧力」「しゃっきり」から「もちもち」まで、0.05気圧ごとに圧力を細かく変えられるので、いつでもお好みの食感に炊き分けることができます。もちろん、雑穀米や玄米などの健康メニューも、おいしく炊き上げます。蒸気を約80%※2 抑える「蒸気セーブメニュー」1.2気圧以上になると圧力センサーが検知し、蒸気量をセーブします。消費電力を抑える「エコ炊飯メニュー」※3「エコ炊飯メニュー」を選択すると、消費電力量(※3)を抑えながら炊飯します。初期設定では「エコ炊飯メニュー」になっています。その他搭載機能一覧■うまみ圧力蒸らし■熟成炊き■人工知能AI炊飯■IH■豪熱沸とう■油圧ダンパー構造■お知らせメロディー※4■洗える内ぶた■GABAがふえる玄米活性■内釜3年保証※5※1 象印プラチナコーティングなし従来品H21年型NP-LT比 甘み成分のひとつである還元糖量0.066mg/gとNP-SS型0.096mg/gとの比較 東京農業大学調べ。 アルカリ度はNP-LT型pH9.18、NP-SS型pH9.74。数値が大きいほどアルカリ性が強いことを示しています。 ※2 蒸気量を約80%セーブ(NP-SS10サイズで3合炊飯時排出蒸気量 白米ふつう58.3g、蒸気セーブ7.8g)。白米ふつう選択時と蒸気セーブ選択時。室温23度で測定。象印測定値。周囲の環境などによって蒸気量は異なります。尚、蒸気量は抑えられますが、結露ややけどにご注意ください。※3 3合炊飯時 省エネ特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による。お買い上げ時は「エコ炊飯」に設定されています。お好みにあわせて炊飯コースをお選びください。※4 ブザー、メロディー、サイレントの切り替えができます。※5 高分子フッ素加工で強度が2倍。はがれや傷は3年間無償交換します。取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です 。
価格:¥79800-[税込]
商品購入ページへ
| |