![]() |
![]() | ||
![]() | ペパーミントティー・ガーデンオブアンデスPeppermint tea/Garden of the Andesティーバッグ20袋(28g)保存料添加物不使用[無添加][有機栽培][オーガニック][カンビアソ社][HACCP認証][有機JAS認証][USDA][IMO][消化促進][リフレッシュ効果][口臭予防] 商品購入ページへ | ![]() |
名称:有機ハーブティ原材料:有機ペパーミント内容量:28g(20袋)賞味期限:パッケージに記載保存方法:直射日光を避け、常温で保存。原産国名:チリ共和国輸入者:株式会社PTハーブス本品は保存料・添加物を一切使用していないため、開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。お茶・コーヒーオーガニック食品南米大陸を南北に走るアンデス山脈。標高4000から6000メートルの山々が連なる世界第二の山岳地帯は、また、きわめて良質のハーブの産地でもあります。高地ならではの澄んだ空気、変化に富んだ気候、肥沃な土、太古から変わらぬ水質の良さ、手付かずの自然が残るこの地のハーブは、豊かな香りと味わいで世界のどのハーブとも異なる高品質なハーブです。ガーデン オブアンデスは、自社農場で栽培し自社工場でティーバッグに詰める現地一貫生産方式を採用しています。このことが、生産のすべての段階における厳しい検査を可能にしました。収穫されたハーブは、カンビアソ社の工場で加工され日本に向けて出荷されます。製造ラインは衛生管理が行き届き、国際的なコーデックス基準を満たしています。(HACCP認証取得)チェックでハネられたハーブ、あるいはハーブティに使わない部分、たとえばカモミールの葉や茎などは、再び農場の土へ戻されます。ハーブの香りを逃がさず、湿気にも強くするためにティーバッグを個別に包んでいます。安全性を考慮し、ティーバッグの留め具に金属を使用していません。また、接着剤を使わず切り込みを入れて糸を通しています。ティーバッグには、環境を汚染する塩素系漂白剤を使っていません。無漂白繊維と安全な酸素漂白繊維との混合素材を使用しています。外装はほとんどの食品食材で使われているプラスティック系のビニール包装ではありません。紙と同じ木材パルプから作られ環境に優しいセロファンを使用しています。1875年以来、カンビアソ社はハーブティーを作り続け、今日この特別な有機栽培ハーブティーシリーズを生み出しました。カンビアソ社はハーブティーづくり130年の自信を持って、「アンデスの宝物」をお届けいたします。農産物およびその加工品の有機認証取得条件は非常に厳しいものです。最低3年間は農薬使用を認めないとか、風に乗って殺虫剤が飛来してもダメ、流れ込む水に農薬が混じってもダメ、というような厳しさです。ガーデン オブ アンデスが栽培されるアンデスの高原は、もともと化学肥料や農薬を使う必要のないミネラル豊かな大地ですから、有機農法に向いていました。また、栽培だけではなく、徹底して環境に易しい工場で加工(HACCP取得)することにより、原料および加工品で有機JAS認証を取得しました。同時にアメリカ農務省USDA、ヨーロッパIMOの各有機認証を取得しています。清涼感・爽快感のある香りが魅力のペパーミント。うつ状態の緩和、怒ったときやヒステリー時に神経を鎮めるなどのリフレッシュ効果があります。こってりした料理の後にも最適です。また、眠気を覚まし、頭をスッキリさせる作用があるので、仕事や勉強の追い込み時に使うと便利です。メントール成分によるスッキリとした清涼感が、花粉の季節や口臭予防におすすめです。消化促進作用があり、食べ過ぎ、消化不良による胸焼けや吐き気の改善、腸内ガスを減らします。ダイエット中の方にもおすすめです。カップにティーバッグをいれて熱湯を注ぎ、約3分間待ってご賞味ください。甘みが欲しいときは、はちみつやジャム、砂糖を加えてください。ペパーミントには意外にミルクが合い、ミントの爽やかさに加えてコクがでてきます。ココアにペパーミントを加えるとチョコミントとして楽しめます。カモミールと合わせるとカモミールの柔らかな甘みと香りが加わったミックスティーになります。名称有機ハーブティ原材料有機ペパーミント内容量28g(20袋)賞味期限パッケージに記載保存方法直射日光を避け、常温で保存。原産国名チリ共和国輸入者株式会社PTハーブス本品は保存料・添加物を一切使用していないため、開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。 価格:¥567-[税込] 商品購入ページへ | ||
![]() | ![]() |
![]() |