HOME PICKUP RANKING NEW ITEM

予約注文品 2011年12月より お届けいたします。 【福寿草】信楽鉢入り 【送料無料】


予約注文品 2011年12月より お届けいたします。 【福寿草】信楽鉢入り 【送料無料】
商品購入ページへ
幸福と長寿のめでたい福寿の意味がある 福寿草 鉢のサイズフクジュソウ(福寿草):ミチノク福寿草3芽信楽鉢入りフクジュソウは古くから知られているお正月には欠かせない花です。別名、元日草(ガンジツソウ)。ただし、この元日というのは旧正月のことなので、自然な状態での開花は1月末〜2月頃となります。学名:Adonis amurensisタイプ:キンポウゲ科の耐寒性宿根草開花期:庭植えで1月末〜2月 日照:秋〜春は日向、夏は半日陰冬季日光の当たる落葉樹の下などが適しています。日当たりと風通しのよい場所で管理してください。12月に十分寒さにあてます。咲き終わった花がらは摘み取ります。花後も葉のある間は日光に当て、5月末に葉が枯れたら木陰などに移して夏は涼しくすごさせます。乾燥を嫌うので、表面が乾いたら、水をたっぷりと与えるようにします。地上部が枯れても水やりは忘れないようにします。
価格:¥2980-[税込]
商品購入ページへ


▲このページのTOPへ▲

HOME
サイトトップ


あなたの部屋に福寿草お届けします!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM